龍章鳳姿メダカ|気品あふれる漆黒と金のコントラスト【Medaka Labo 飯能】

新たなメダカが仲間に加わったのでご紹介させていただきます

朱赤と黒い網目模様が特徴の、ヒレ長の改良メダカの一種であり、竜や鳳凰のように威厳に満ちた優雅な容姿を持つことから名付けられました。2020年に岡山県の星田メダカ妹尾和明氏によって作出され、透明鱗による体色や、ヒレに色がのる「ヒレ美」といった多くの形質を併せ持つ、高い観賞価値を持つメダカです。

目次

✨ 龍章鳳姿(りゅうしょうほうし)とは

「龍章鳳姿」という名の通り、龍のような力強さ鳳凰のような優美さを併せ持つ、気品高いメダカです。
漆黒のボディに金の輝きをまとい、水槽の中でひときわ存在感を放ちます。

その姿はまさに“泳ぐ芸術”。
光の角度によって、黒が深みを増し、金が柔らかく揺らめく様は、観る者の心を惹きつけて離しません。

🌿 Medaka Labo 飯能のこだわり

「Medaka Labo 飯能」では、すべてのメダカを飯能の清らかな活水質と日当たりの良い安定した環境で育成しています。

龍章鳳姿メダカも、選別から飼育まで一貫管理。

💧 魅力と特徴

  • 漆黒の体色に金が浮かぶようなグラデーション
  • 光の反射で羽のように広がる背びれと尾びれ
  • 見る角度によって異なる艶やかさ
  • 存在感のあるシルエットで群泳にも映える

🪶 龍章鳳姿メダカはこんな方におすすめ

飼育水槽をアートのように演出したい方販売情報

高級感のあるメダカをコレクションしたい方

黒系メダカの中でも特別な発色を楽しみたい方

  • 🐟 販売形態:店頭受け渡しのみ(発送は行っておりません)
  • 📍 場所:Medaka Labo 飯能(イタリアンレストランかみかみya敷地内)
  • 💴 価格:600円 1匹
  • 📅 販売日:2025/10/09より
  • 500mlのペットボトルに入れてのお渡しとなります。容器をご持参いただ開いても構いません

🌸 まとめ

龍章鳳姿メダカは、ただの観賞魚ではなく、「美を感じる時間」を与えてくれる存在
その優雅な姿を、ぜひあなたの水槽でもお楽しみください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

竜章鳳姿 メダカ 激レア
価格:5,980円~(税込、送料無料) (2025/10/9時点)


他のメダカも見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロフィール情報
上神谷 昌宏

目次