青年部会長への道
2024年2月9日現在のタスク
- 委員長との話し合い
- 次年度名刺作成(これはもっと早くやっておけばよかった。市長訪問時に必要)
- 総会資料作成
- 県連大会に向けて事前徴収の件
委員長との話し合い
次年度の方針
初めての県連大会が来るので、それが一番。むしろそれだけをやれば良いんおかなと思っていたくらい
なので、街のことをやりたいなと思っても、県連イベントに集中せざるを得ないのかと思っていましたので、特に自分がやりたいことはできないと思って思考を停止していました
が
他単会は、県連事業が来ても、単会事業も普通にやっているという感じのようなので少しだけ色を出したいと思うところです
県連に出向して、それぞれの地で委員会が開かれ、色々な街に訪問するのですが、どこも明るいうちから若い子が歩いていることが印象的です
飯能より街に活気があって、若い層が多いことに気づかされます
人口も増加傾向にあるそうです
それに対して飯能は人口減少
未来が明るくないなと思ってしまう
人口減少を増加にもっていくことよりは、観光客を増加にすることの方が、現実性が高いかなと感じます
日本円が安くなりすぎているので、外貨獲得して、地域の経済が潤っていってくれたらなお思います
それに釣られて人口も増加していくのではないでしょうか
また、青年部の会員数も減少傾向です
会員拡大に力を入れたく思います
今年度会長から今年度会長を決めるときは、3ヶ月決まらずみなさん断り続けました
そんな経緯から、継承順位の低い私にまで声がかかるということになりました
それはラッキーと捉えることにしますが
いざ次年度人事をしようとした時に、まぁー決まっていかない
今まで48年組が役職の多くをカバーしてくれていたということもあり、若い世代の経験を踏む場が限られていたのでしょうか
そして、トライしてやった委員長もなかなか成功体験がなく、再任は避けるという傾向のようです
役を受けられない理由としまして
役の中身がわかっていない
何をすれば良いのかが明確にわかっていれば、門前払いのようなことはないのかなと思います
失敗への恐怖
その辺を排除していきたく思っていましたが、会長の私が、全くわかっていないことで、見えないプレッシャーに押し潰されそうです
政策提言
県に出向して感じるのは平野
だだっ広い平野と田んぼや畑が広がっている道を走って、目的地の街に着くという印象
飯能は山の始まりの気がします
右を見れば平野、左を見れば山
そんな境目の土地は埼玉では珍しい方
それゆへ発展が遅れているのかもしれませんが、その特徴の中から、すでにもっている強みを見つけ出して欲しい
またそのプロセスをみえるかしてほしい
さらには、人間の自分では気づいていない、自分だけしかもっていない強みの見出し方のような方法までわかったら最高だなと思うところです
A.
西川材を使っての町おこし的なもの。景観の条例に対応したまちづくり
予算は50,000に変更
研修
役を受けられない理由に多いのが、時間が取れないという理由
割りの悪い仕事で時間ばかり拘束されてしまう
マネーリッチになっても、タイムリッチになれないとか
お金と時間んお自由が手に入れば、より自分のやりたいことに費やせるのかなと思いますので、そんな事業をしてほしい
A.
本橋委員長とマージラム副会長と山田委員長で、YLKとの絡ませた研修を考えている
講師例会的な流れで予算5-10万円くらい
OB合同はオープンコンペとして、やって欲しいことを討議する
地域活性化
人口が増やせることや、観光客が増えること、会員が楽しめるような街の活性化
山間部のメリットも活かせたら良いねとも
みんなで楽しくできたら良いです
A.15万円でイベントをやる
小町公園で3軒くらいの食のイベントを予定
お祭りは席を用意
広報
広報誌、前年度がよかったのでー
と思いましたが、次年度から親会が完全にデジタル化するようです。郵送コストの問題だそうです
青年部の広報誌もデジタルで、ホームページに投稿する方向に
YLKを調べた時に何も参考になるようなものがなかった
7年後の後輩たちに記録として残しておきたい
収益化は見込めるのか?
再生数はどのくらいを見ているのか?それに対しての費用対効果は
Think bigで行きたいが倹約も忘れずに
次年度の委員長の場合はどのように予算組んだら良いのでしょうか?
HOPE 予算書
- デザイン料は今のまんまではダメなのか?見た目を変えると認知が変わってしまうのではないか?
- 印刷費・オリ費はデジタルになったので、必要なくなった
- 会員顔写真撮影 全員? なんのために?
- 取材費 中身は?
317,000ー110,000(印刷オリひ)=207,000
YouTube
- 動画収録費
- 動画編集費
- チャンネル開設費
76,000
YLK実行委員会
委員長の方針に従います
実際の詳しい内容を教えてください
上程スケジュールなども
予算との兼ね合いは、私も苦労いたしました
次年度名刺作成
会長が多いのほか重いので、誰かに無茶振りしたいと思います
初めての委員長の時も自分で全部抱え込んで潰れたので、その経験を生かして、またいきなり会長をやると大変になってしまうので、前もって体験して欲しいということもあります
マージラム副会長(仮
表面 デザイン済み イラレデータ
裏面 各会社の情報を入手
予算は今年度から出るのかの確認
印刷先の選定:今年度と同じで良い
事務局から会員データを送ってもらう
裏面をどのように手配するか
総会資料作成
事務局長に作ってもらいます
- 会長所信
- 次年度 予算書
- 次年度 事業計画(案)
- 次年度 事業活動予定表
- 次年度 県連大会事前集金の件 田辺副会長(仮
事務局で進捗を確認しながら
前年度理事会で討議
正式な理事会ではないので、審議はできないので、とりあえず皆さんに見てもらい、どのようにやっていくのが良いのかという話し合いの場になれたらなと思います
コメント